営業:入札申請・積算業務 ※未経験からでも一から教えます。




企業情報
- 企業名
- 松尾建設株式会社
- 所在地
- 茨城県稲敷郡阿見町実穀1333
募集内容
- 求人内容
- 入札申請・積算業務 ※未経験からでも一から教えます。
現地調査や下見、打ち合わせ ※工事部同行有
周辺住宅等への挨拶/引き渡し/アフターフォロー ※工事部同行有
☆入札申請による落札・受注というやりがいある仕事を通じて成長したいという意欲のある方を歓迎します。
- 就業場所
- 茨城県土浦市荒川沖東3-10-9土浦支店
- 交通・アクセス方法等
- JR常磐線 荒川沖駅から 徒歩5分
- 業種
- 一般土木建築工事業
- 職種
- 営業・販売事務員
- 職種分類項目
- 営業
- 求人人数
- 1人
- 職場の人間関係や雰囲気等
- 《職場の人間関係》
先輩:話しやすい。皆、質問には真摯に答えてくれる。
後輩:教えたことは素直に受け止めてくれる。
《職場の雰囲気》
快適な職場環境作りを目指しています。自然と会話が生まれる職場空間です。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 試用期間
- あり
- 試用期間に関する特記事項
- 試用期間中の労働条件:異なる
(確定拠出年金に加入するまでの期間、会社で毎月掛金相当額を代替支給します。)
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 08:00 ~ 17:00
- 就業時間に関する特記事項
- 積算件数が複数の時は月10時間程度の残業が発生します。
それ以外は残業がほとんどありません。
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 裁量労働制
- なし
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日
年末年始休暇・夏季休暇・ゴールデンウィーク・特別休暇
- 所定労働時間
- 8.00時間
※給与形態が日給の場合は1日、月給・年休の場合は週の所定労働時間が表示されます。
- 残業
- あり
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 223,000円~345,000円
- 給与(試用期間)
- 223,000円~345,000円
- 給与に関する特記事項
- ※上記給与金額は、基本給+営業手当+調整手当の合計金額
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給に関する特記事項
- 毎年4月
- 前年度の賞与実績
- あり
- 賞与実績に関する特記事項
- 毎年6月・12月
- 通勤手当
- あり
- 通勤手当に関する特記事項
- 上限有り:月額20,000円
- その他手当
- あり
- その他手当に関する特記事項
- 通信費:3,000円
精勤手当:10,000円(欠勤日数により減額あり)
調整手当は営業成績(落札・受注)により加算額が決定します。
- 加入保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険:加入
- 退職金制度
- なし
- 退職金制度に関する特記事項
- 確定拠出年金制度:あり
建設業退職金共済:加入
- 定年
- あり
- 定年年齢
- 67歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用制度:あり(上限70歳まで)
- 自動車通勤
- あり
- 自動車通勤に関する特記事項
- 仕事で外出の際は、社用車を使用します。
マイカー通勤:可(駐車場無料)
- 福利厚生・待遇
- 人間ドック補助(※一定の利用条件有り)
新型コロナウイルス検査キット配布
インフルエンザ予防接種代補助
- 学歴
- 不問
- 必要な経験
- Excel、Wordの基本操作
- 必要な免許・資格
- 必須
・普通自動車運転免許
- 求める人物像
- ☆入札申請による落札・受注というやりがいある仕事を通じて成長したいという意欲のある方を歓迎します。
- 歓迎要件
- 《あれば尚可》
・CAD使用経験
・2級土木施工管理技士(技士補も可)
・2級建築施工管理技士(技士補も可)
- 年齢制限
- なし
- 年齢制限の例外区分
- 例外事由 3号 イ(キャリア形成)
- 年齢制限詳細
- 39歳以下
- 年齢制限理由
- 長期勤続によるキャリア形成(経験不問)
- 障害者雇用の対象
- なし
- 応募方法
- お電話かメールでお問合せ下さい。
折り返しご連絡する際、面接日時を決定致します。
面接時に応募書類(履歴書:写真貼付、職務経歴書)をご持参下さい。
- 応募受付:電話番号
- 029-841-1520
- 応募受付:メールアドレス
- matsuo@matsuo-kensetsu.co.jp
- 採用担当部署名
- 総務部 採用担当者
- 採用担当者連絡先
- 029-841-1520
- 採用担当者メールアドレス
- matsuo@matsuo-kensetsu.co.jp
- 特記事項
- ・女性が働きやすい企業(入社時より育児・介護等による「短時間正社員制度」の利用が可能です(詳細は担当者へお尋ね下さい)。
現在、女性現場代理人活躍中。
事務職の女性社員の制服をパンツに統一しました(スカート支給の廃止)。
)
・働き方改革推進企業(【労働条件審査適合企業・Sランク】に認定されました。
育児休業実績は男性現場作業員です(約3週間取得)。
妻の出産立会い時に慶弔休暇の利用実績有ります。
保育園探しや妻の体調不良で育児をする際、育児目的休暇を利用しています。
新型コロナウイルス感染症防止に対する社内ガイドラインの創設・検査キットの配布継続中。濃厚接触者となった時は自宅待機となるので、テレワーク(在宅)勤務の利用実績有ります。自宅待機中は通常賃金支払いとしています。
看護休暇を時間単位で取得可とし、入社6ヶ月未満の従業員にも3日付与します。
)
- その他
-
求人に応募するには利用者登録が必要です。
既に利用者登録されている方はログインが必要です。