1. ホーム
  2. 仕事を探す
  3. 新卒求人情報

仕事を探す

【総合職】「より安全で快適な社会づくりに全力で貢献する」この目的に共感し、一丸となって前へ進んでくれる仲間を私たちは求めています。

【総合職】「より安全で快適な社会づくりに全力で貢献する」この目的に共感し、一丸となって前へ進んでくれる仲間を私たちは求めています。
【総合職】「より安全で快適な社会づくりに全力で貢献する」この目的に共感し、一丸となって前へ進んでくれる仲間を私たちは求めています。

企業情報

企業名
株式会社 武井工業所
所在地
茨城県石岡市若松1-3-26

募集内容

求人内容
総合職(営業、生産管理、品質管理、設計、点検調査)
※職種コードは代表職が記載されています。
本人の希望及び適性・勤務状況を勘案して配属します。

【営業職】
ゼネコンや建設設計事務所、役所、地場建設業者への当社プレキャストコンクリート製品の提案営業、担当物件の納入管理、売上代金回収や債権管理を担当します。商品の性質上、飛び込み営業や個人販売営業は有りません。

【生産管理・品質管理職】
工場で生産するプレキャストコンクリート製品の生産管理、生産設備の維持・管理・修繕、生コンクリートの品質管理、生産した製品の寸法検査・強度試験等の品質管理を担当します。

【設計】
当社製品を使用した施工図面の作成、製品問い合わせの応対、製品の構造計算等を担当します。

【点検・調査】
官公庁や設計コンサルタント等から依頼されるインフラ構造物(橋梁など)を点検(ひび割れ・腐食等の有無)し、報告書を作成します。場合によってはその構造物の補修・維持を担当します。
就業場所
茨城県石岡市若松1-3-26
交通・アクセス方法等
JR常磐線石岡駅から徒歩20分
転勤の可能性
あり
業種
コンクリート製品製造業
職種
その他の営業職業従事者
職種分類項目
総合職
求人人数
4
職場の人間関係や雰囲気等
ユースエール、健康経営優良法人、「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されるなど働きやすい環境づくりに評価を頂いてます。
女性育児休業取得率は常に100%です。介護休暇、男性の育児休暇や「子の看護休暇」の実績もあります。
また、昨年は3年ぶりに社内レクレーション大会を開催(自由参加)。チーム割は部署や役職に関係無く全員くじ引きで決めるなど,他拠点でなかなか会えない社員や仕事で接点のない社員同士との楽しい交流の機会になりました。
また、2023年4月に水戸ホーリーホックとパートナーシップを締結。11月には社員の健康促進や家族も楽しめる「社内レクレーションおとな部」を開催し、多くの方に参加頂きました。
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
試用期間
あり
試用期間に関する特記事項
入社後3ヶ月
待遇は正社員と同じ
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
勤務日に関する特記事項
会社カレンダーによる
≪10~3月に月1日程度土曜日出勤日が有ります。ただし「年次有給休暇の計画的付与指定日」になっているため土日祝日は全て休日になります≫
就業時間
08:00 ~ 17:00
休憩時間に関する特記事項
10:00~10:10
12:00~13:00(昼休み)
15:00~15:10
裁量労働制
なし
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、他
会社カレンダーによる
≪10~3月に月1日程度土曜日出勤日が有ります。ただし「年次有給休暇の計画的付与指定日」のため土日祝日は全て休日になります≫
所定労働時間
154.48時間
※給与形態が日給の場合は1日、月給・年休の場合は週の所定労働時間が表示されます。
残業
あり
残業平均時間
15.90時間
給与形態
月給
給与
【大学】下限:213,000円 上限:213,000円
【大学院】下限:221,000円 上限:221,000円
【短大】下限:205,000円 上限:205,000円
【高専】下限:205,000円 上限:205,000円
【専修学校】下限:205,000円 上限:205,000円
給与(試用期間)
【大学】下限:213,000円 上限:213,000円
【大学院】下限:221,000円 上限:221,000円
【短大】下限:205,000円 上限:205,000円
【高専】下限:205,000円 上限:205,000円
【専修学校】下限:205,000円 上限:205,000円
基本給
【大学】下限:213,000円 上限:213,000円
【大学院】下限:221,000円 上限:221,000円
【短大】下限:205,000円 上限:205,000円
【高専】下限:205,000円 上限:205,000円
【専修学校】下限:205,000円 上限:205,000円
基本給(試用期間)
【大学】下限:213,000円 上限:213,000円
【大学院】下限:221,000円 上限:221,000円
【短大】下限:205,000円 上限:205,000円
【高専】下限:205,000円 上限:205,000円
【専修学校】下限:205,000円 上限:205,000円
固定残業代
【大学】 なし(営業職については、残業の有無にかかわらず20時間残業相当分を営業手当として支給(超過分については別途支給))
【大学院】 なし(営業職については、残業の有無にかかわらず20時間残業相当分を営業手当として支給(超過分については別途支給))
【短大】 なし(営業職については、残業の有無にかかわらず20時間残業相当分を営業手当として支給(超過分については別途支給))
【高専】 なし(営業職については、残業の有無にかかわらず20時間残業相当分を営業手当として支給(超過分については別途支給))
【専修学校】 なし(営業職については、残業の有無にかかわらず20時間残業相当分を営業手当として支給(超過分については別途支給))
【能開校など】 なし
前年度の昇給実績
あり
昇給に関する特記事項
年1回(7月)
前年度実績 2.17%
前年度の賞与実績
あり
賞与実績に関する特記事項
年2回 6・12月
前年度実績 3ヶ月分
通勤手当
あり
通勤手当に関する特記事項
公共交通機関利用の場合は全額 
車通勤の場合は上限¥28,800
営業車貸与の場合は通勤時使用可(その場合は通勤手当不支給)
その他手当
あり
その他手当に関する特記事項
通勤手当、役職手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、営業手当、他
加入保険
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
財形
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保健
退職金制度
あり
退職金制度に関する特記事項
企業年金(確定給付年金)
退職上乗せ制度
定年
あり
定年年齢
62歳
定年に関する特記事項
定年後再雇用制度有
自動車通勤
あり
自動車通勤に関する特記事項
無料駐車場有
福利厚生・待遇
各種社会保険完備、退職金制度有、資格取得奨励金制度、従業員持株会、財形、奨学金返済支援制度、借上げ住宅制度、住宅取得補助制度、技能免許取得費用会社負担、単身用寮(桜川市)、互助会、育児・介護支援制度、等
学歴区分
大学
大学院
短大
高専
専修学校
必要な経験
特になし
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人物像
自ら考え、自ら行動を起こせる自立した方、コミュニケーションスキルのある方、そんな人材を求めてます。
歓迎要件
特別な経験やスキルは必要ありません。土木・設計系の勉強をしてこなかった方も大歓迎!
必要な専門知識は入社後に身につけられるので、安心して飛び込んできて下さい。
「社会インフラの安全や景観に興味がある」「モノづくりが好き」「営業職に興味がある」など、何でも結構です。当社の目的現実に向け、一緒に成長してくれる方をお待ちしています。
年齢制限
あり
障害者雇用の対象
あり
障害者雇用に関する特記事項
*「障害者の雇用の促進に関する法律」に基づく法定雇用率を前提としている為、障害状況を確認させて頂きます。
*通勤用送迎車はありません。
既卒応募
あり
中退者応募
なし
前年度の新卒採用実績
2人
留学生採用実績
なし
応募方法
本サイトから申込またはマイナビ2025よりエントリ―
随時対応しますので、ご不明な点がございましたら電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
応募期限
2024年11月末予定
応募書類
履歴書、卒業見込証明書(または卒業証明書)、成績証明書、健康診断(可能であれば)
応募書類の返却
選考方法
 一次選考(筆記) → 二次選考(面接) → 内定
応募受付:電話番号
0299-24-5200
応募受付:メールアドレス
soumu@takei21.co.jp
採用担当部署名
管理部管理課
採用担当者名
平野、西山
採用担当者連絡先
0299-24-5200
採用担当者メールアドレス
soumu@takei21.co.jp
特記事項
・働き方改革推進企業(健康経営優良法人認定企業
はばたく中小企業・小規模事業者300社に選定されました)
・新卒求人
その他
ユースエール いばらき健康経営推進事業所

青少年雇用情報

1.募集・採用に関する情報

直近3事業年度の
採用者数
前年度:7人
2年度前:2人
3年度前:7人
直近3事業年度の
離職者数
前年度:1人
2年度前:0人
3年度前:1人
直近3事業年度の
採用者数(男性)
前年度:7人
2年度前:2人
3年度前:7人
直近3事業年度の
採用者数(女性)
前年度:0人
2年度前:0人
3年度前:0人
平均勤続年数
18年
平均年齢
41歳

2.職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況

研修
あり(新入社員研修、製品研修、製造研修、中堅社員研修、外部派遣研修、資格取得研修、ハラスメント研修、他)
自己啓発支援
あり(技能免許取得(機用会社負担)、資格取得奨励金制度、通信講座(費用会社負担))
キャリア
コンサルティング制度
あり(対象者に対し、毎年4~5月に管理者が実施)
社内検定制度等
なし(なし)

3.職場への定着の促進に関する取組の実施状況

前年度の月平均所定外
労働時間の実績
16時間
前年度の有給休暇の
平均取得日数
16時間
前年度の育児休業取得
(男性)
対象者:6人
取得者:0人
取得率:0%
前年度の育児休業取得
(女性)
対象者:0人
取得者:0人
取得率:0%
役員に占める
女性の割合
0%
管理的地位にある者に
占める女性の割合
5%

求人に応募するには利用者登録が必要です。



既に利用者登録されている方はログインが必要です。

スマートフォン用ページで見る