1. ホーム
  2. 仕事を探す
  3. 新卒求人情報

仕事を探す

【正社員】ソフトウェア技術者(SE・プログラマー)

企業情報

企業名
株式会社アイアイエス
所在地
茨城県水戸市城南1-7-5第6プリンスビル7階

募集内容

求人内容
私たちは、茨城県内外の⼤⼿プロジェクト先で、製造・医療・⼩売・⾦融・鉄道等の幅広い業界で使⽤するシステムの開発及び保守作業を⾏っています。

<職務内容>
●ソフトウェア開発における以下の職務
・Web系開発︓ 
 Java、ASP、ASP.Net等の⾔語を⽤いたインターネット/イントラネットでのシステム構築 等
・Client/Server系開発︓ 
 ⽣産管理システム、受注システム等の基幹業務の開発からJava、.Net等の各種⾔語による⼩規模システムの構築 等 
●システム設計、製作及び保守
●プログラム設計及び製作

<勤務地>
●⽔⼾近郊の取引先(⽔⼾、常陸多賀 ほか)
●東京都内の取引先(秋葉原、品川、国⽴ ほか)
就業場所
茨城県水戸市城南1-7-5第6プリンスビル7階
交通・アクセス方法等
JR常磐線 ⽔⼾駅南⼝より徒歩7分
転勤の可能性
あり
職種
ソフトウェア作成者
求人人数
3
職場の人間関係や雰囲気等
ソフトウェアの開発というと難しく聞こえるかもしれませんが、弊社では半数以上の⽅が未経験者です。
苦楽を共にしながら、実務を通じて経験を積み成⻑しています。
充実した研修制度もありるため、着実にキャリア形成ができます。

<研修内容>
●⼊社前
・ビジネスマナー研修 
・情報セキュリティ研修
●⼊社後 
・新⼊社員研修 
・メンタルフォローアップ研修 
・ビジネススキルアップ研修 
・マネジメント研修
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
試用期間
あり
試用期間に関する特記事項
※試⽤期間︓3か⽉
※試⽤期間中の労働条件︓同条件
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
勤務日に関する特記事項
※就業場所により週2日~3日の在宅ワークがあります。
就業時間
09:00 ~ 18:00
就業時間に関する特記事項
※就業場所により前後します。
休憩時間
12:00 ~ 13:00
休憩時間に関する特記事項
※就業場所により前後します。
裁量労働制
なし
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
●⼟曜⽇、⽇曜⽇、祝⽇
●完全週休⼆⽇制(年間休⽇127⽇)
●特別休暇あり︓
 GW、夏季休暇、年末年始休暇、会社が必要と認めた特別休暇(新⼊社員⼊社時、有給休暇取得推奨⽇、コロナで の出勤困難な場合等)
●産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔・特別休暇制度あり
所定労働時間
157時間
※給与形態が日給の場合は1日、月給・年休の場合は週の所定労働時間が表示されます。
残業
なし
残業平均時間
10時間
給与形態
月給
給与
【大学】下限:215,000円 上限:215,000円
【大学院】下限:205,000円 上限:205,000円
【短大】下限:190,000円 上限:190,000円
【高専】下限:190,000円 上限:190,000円
【専修学校】下限:190,000円 上限:190,000円
【能開校など】下限:190,000円 上限:190,000円
給与(試用期間)
【大学】下限:215,000円 上限:215,000円
【大学院】下限:205,000円 上限:205,000円
【短大】下限:190,000円 上限:190,000円
【高専】下限:190,000円 上限:190,000円
【専修学校】下限:190,000円 上限:190,000円
【能開校など】下限:190,000円 上限:190,000円
基本給
【大学】下限:215,000円 上限:215,000円
【大学院】下限:205,000円 上限:205,000円
【短大】下限:190,000円 上限:190,000円
【高専】下限:190,000円 上限:190,000円
【専修学校】下限:190,000円 上限:190,000円
【能開校など】下限:190,000円 上限:190,000円
基本給(試用期間)
【大学】下限:215,000円 上限:215,000円
【大学院】下限:205,000円 上限:205,000円
【短大】下限:190,000円 上限:190,000円
【高専】下限:190,000円 上限:190,000円
【専修学校】下限:190,000円 上限:190,000円
【能開校など】下限:190,000円 上限:190,000円
固定残業代
【大学】 なし
【大学院】 なし
【短大】 なし
【高専】 なし
【専修学校】 なし
【能開校など】 なし
前年度の昇給実績
あり
昇給に関する特記事項
※年1回︓2.00%〜3.50%(前年度実績)
前年度の賞与実績
あり
賞与実績に関する特記事項
※新規学卒者の賞与(前年度実績)年1回:0.60ヶ月
※年2回︓20万円〜100万円(前年度実績)
通勤手当
あり
通勤手当に関する特記事項
※⾦額は会社規程による(上限⽉額5万円)
 ・公共交通機関︓定期券代⽀給
 ・茨城勤務時はマイカー通勤可︓ガソリン代⽀給
その他手当
あり
その他手当に関する特記事項
●時間外⼿当
●役職⼿当
●家族⼿当(配偶者は20,000円)
●住宅補助⼿当(20,000円 ※社内規定による)
●資格⼿当((基本情報処理技術者は10,000円)※毎⽉⽀給)
加入保険
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
財形
退職金制度
あり
退職金制度に関する特記事項
※勤続年数3年以上
定年
あり
定年年齢
60歳
定年に関する特記事項
※再雇⽤制度あり(65歳まで)
自動車通勤
あり
福利厚生・待遇
●財形貯蓄制度
●育児・介護休業制度
学歴区分
大学
大学院
短大
高専
専修学校
能開校など
必要な経験
※あれば尚可
 ・情報工学
 ・プログラミング
必要な免許・資格
※あれば尚可
 ・情報処理技術者の国家資格
年齢制限
なし
障害者雇用の対象
なし
既卒応募
あり
中退者応募
あり
前年度の新卒採用実績
1人
留学生採用実績
なし
応募方法
※電話かメールにてご連絡ください。
応募期限
※随時受付します。
応募書類
●履歴書
●卒業見込証明書
●成績証明書
応募書類の返却
求人者の責任で破棄
選考方法
●書類選考
●面接
応募受付:電話番号
029-224-4750
応募受付:メールアドレス
sasagawa.mari@net-iis.co.jp
応募受付:ウェブサイト
https://www.ibaraki-challenge.jp/job_graduate.php?mode=detail&code=171
採用担当部署名
総務部
採用担当者名
笹川 まり
採用担当者連絡先
080-3578-4750
採用担当者メールアドレス
sasagawa.mari@net-iis.co.jp
特記事項
・新卒求人

青少年雇用情報

1.募集・採用に関する情報

直近3事業年度の
採用者数
前年度:1人
2年度前:2人
3年度前:1人
直近3事業年度の
離職者数
前年度:0人
2年度前:0人
3年度前:0人
直近3事業年度の
採用者数(男性)
前年度:1人
2年度前:2人
3年度前:1人
直近3事業年度の
採用者数(女性)
前年度:0人
2年度前:0人
3年度前:0人
平均勤続年数
5年
平均年齢
38歳

2.職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況

研修
あり(入社前研修、新入社員研修、階層研修、マネジメント研修ほか。)
自己啓発支援
あり(毎月メンタルフォロー研修を実施。)
メンター制度
あり
キャリア
コンサルティング制度
あり(定期的にビジネスキャリア研修及び目標管理面談を実施。)
社内検定制度等
あり(指定の資格取得後、毎月資格手当を支給。)

3.職場への定着の促進に関する取組の実施状況

前年度の月平均所定外
労働時間の実績
10時間
前年度の有給休暇の
平均取得日数
6時間
前年度の育児休業取得
(男性)
対象者:0人
取得者:0人
取得率:0%
前年度の育児休業取得
(女性)
対象者:0人
取得者:0人
取得率:0%
役員に占める
女性の割合
0%
管理的地位にある者に
占める女性の割合
0%

求人に応募するには利用者登録が必要です。



既に利用者登録されている方はログインが必要です。

スマートフォン用ページで見る